投稿者「みかん」のアーカイブ

栗山園の八朔(はっさく)Sサイズ10kg【送料無料】

目からうろこの”はっさく”です。 はっさくなんてと思われるかもしれませんが、 栗山園のはっさくは全く別のフルーツです。 まず、口に入れますと甘さを感じます。 そのうち何とも言えないうまみと 新鮮なはっさくの香りと たっぷ … 続きを読む

カテゴリー: おいしいみかん販売 | 栗山園の八朔(はっさく)Sサイズ10kg【送料無料】 はコメントを受け付けていません

青みかん 宮本極早生(2kg)

収穫・お届けは9月15日頃からとなります。 【産地直送 和歌山県】 【送料無料】 ■宮本極早生の青みかん(青切りみかん)と 純粋みかん蜂蜜 ミニ瓶300g入り のお得なセットです! ■『純粋みかん蜂蜜』は 栗山園の園地の … 続きを読む

カテゴリー: おいしいみかん販売 | 青みかん 宮本極早生(2kg) はコメントを受け付けていません

みかん(カンキツ)の起源

みかんの起源はいつごろかご存知でしょうか? 今から3000万年前の地質時代第三期中期頃だそうです。 地質時代第三期中期とはどんな時代と言われてもピンと来ませんが、現在、存在している哺乳類 サイ、キリン、鹿、牛、カバ、猫、 … 続きを読む

カテゴリー: みかんよもやま話 | みかん(カンキツ)の起源 はコメントを受け付けていません

みかん(カンキツ)の原生地

それでは、みかん(カンキツ)の世界の原生地はどこなのでしょうか?   これについては ・インド東部のヒマラヤ山麓からアッサムにかけての地域 ・中国の四川省以東の揚子江流域以南と浙江省から広東省に至る沿岸地域 が原生地とさ … 続きを読む

カテゴリー: みかんよもやま話 | みかん(カンキツ)の原生地 はコメントを受け付けていません

みかん(カンキツ)の日本への来歴

それでは、日本のみかん(カンキツ)の来歴はどうでしょうか?   古来、我が国で自生していたカンキツはタチバナ(橘)だけです。 3月3日のお雛祭りの雛壇で飾られる「右近の橘」です。 現在、日本にある品種は、外国から導入され … 続きを読む

カテゴリー: みかんよもやま話 | みかん(カンキツ)の日本への来歴 はコメントを受け付けていません

みかん(カンキツ)の増え方

今までは、みかん(カンキツ)の世界的な広がりについてお話してきたのですが、では、みかん(カンキツ)はどうやって増えるのでしょうか?   「そりゃあ、接ぎ木やさし木に決まっているでしょ。」と言われる方がおられると思いますが … 続きを読む

カテゴリー: みかんよもやま話 | みかん(カンキツ)の増え方 はコメントを受け付けていません

みかん(カンキツ)の分類

日本ではいろいろな種類のみかん類(カンキツ)が出回っていますが、その分類、又それにまつわる由来を追いかけて行きますと 大変おもしろいことが見えてきます。 それで、カンキツの種類(分類)のお話です。 ★ちょっと今回は退屈で … 続きを読む

カテゴリー: みかんよもやま話 | みかん(カンキツ)の分類 はコメントを受け付けていません

みかん(カンキツ)の日本への導入年表

温州みかんが終わりますと晩柑類が出回ってまいりますが、それらの来歴を これから、品種と品種の原生地からの伝播、日本への導入年代の要素に従って順に探って行くことにします。   ◆おさらい1 【よもやま話3】では日本古来の固 … 続きを読む

カテゴリー: みかんよもやま話 | みかん(カンキツ)の日本への導入年表 はコメントを受け付けていません

シトロン(枸櫞)と本草和名

■さらに、時間を追って来歴を見ていきましょう。     西暦800年から900年の間に、中国からシトロンがもたらされたことが本草和名に記載されています。   【本草和名(ほんぞうわみょう)】 西暦918年 深根輔仁(ふか … 続きを読む

カテゴリー: みかんよもやま話 | シトロン(枸櫞)と本草和名 はコメントを受け付けていません

柑子(こうじ)と徒然草と御伽草子

■さらに、時間を追って来歴を見ていきましょう。     西暦900年から1000年の間に前回のよもやま話7でお話した本草和名(ほんぞうわみょう)で柑子(こうじ)が記載されています。   ◆この柑子は、外国から日本にもたら … 続きを読む

カテゴリー: みかんよもやま話 | 柑子(こうじ)と徒然草と御伽草子 はコメントを受け付けていません